last update 2006-04-27
トップイベント | 写真展 | 資料写真 | 歴史・文化 | 風景・野草交通・アクセス
   

 佐貫町駅

 鉄道が、木更津駅から上総湊駅まで延長さ れたのは大正4年。写真は大正中期のもと思われる。プラットホームへの跨線橋もなく、煙突の長い旧式機関車が入ってくるところである。
  写真提供:野中 徹様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 線路のある風景

 向かって左が小久保の弁天山と思われる。撮影年度は不明。


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 大貫の表玄関はこちら。

 東海汽船が通っていました。鉄道は大正初期に開通しましたが、京浜方面からは船便を使う人が多かったようです。文豪、島崎藤村は明治20年代に3回ほど小久保を訪れています。うち一回は30日間ほど滞在し、処女作「うたた寝」を書いています。昭和10頃の写真です。 写真提供:堀 恒子様



 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 線路のある風景

  岩瀬付近から大貫駅方向を見た風景。撮影は昭和35年頃。
写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 国鉄房総西線(現JR内房線)電化開通祝賀行事

 (昭和44年7月11日)大貫駅前広場で大貫小学校児童による鼓笛隊の演奏。
   写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 国鉄房総西線電化開通祝賀行事

 大貫駅プラットホームで祝賀電車の到着を待つ君津商業高等学校吹奏楽部・大貫小学校鼓笛隊・漁協の皆さん。 写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 国鉄房総西線電化開通祝賀行事

  祝賀電車の進入。 写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 国鉄房総西線電化開通祝賀行事

  岩瀬の街頭を行く大貫小学校鼓笛隊。ガードを通過中の電車は、今は廃車された72系木造鋼体旧型電車 写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

   

 国鉄房総西線電化開通祝賀行事

  小久保郵便局付近。パレードは坂の上の役場跡地まで行われた。 写真提供:藤平 孝様


 *写真をクリックすると拡大写真が表示されます

 ここに収録した写真は「グリーン・ふっつ」が「ふるさとの思い出写真集」 明治・大正・昭和・富津(昭和59年発行)の編集者 野中徹氏や他の写真所蔵者の了解を得て収録したものです。掲載写真の無断転載などの使用はお断りします。 (グリーンネットふっつ)
トップイベント | 写真展 | 資料写真 | 歴史・文化 | 風景・野草交通・アクセス
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送